健康随筆 『健勝祈』

体の調整法を紹介 ・ 日々の綴り

2019-01-01から1年間の記事一覧

お腹を動かして『呼吸』する練習。

腹式呼吸を、1段階 深めてゆく練習です。 (これまでの練習でかなり出来ていると思います。) 呼吸の際に お腹を膨らましたら『吸える』 お腹を凹ましたら『吐ける』 これが 《意識しないと出来ない呼吸》 です。 一方で、 吸ったら『お腹が膨らむ。』 吐いた…

熱中症と夏バテ対策に『水風呂』を活用する ♪

熱中症、夏バテ対策に 水風呂を活用しています。前日のお風呂をそのままにしておいて、暑くなった体を冷ます 水風呂として使うと 体は凄く楽になります。 体の中の熱を抜く。 暑い日に外から帰ると、体に 『熱がこもっています。』 熱がこもって 熱で体がた…

ほんの少し歩幅を広げて歩く ♪

普段の歩きを より健康に活かす為に 改良を加えてみます。 とても簡単ですから。。 『普段の歩きに 5センチ、あるいは 10センチ、歩幅を広げて歩く事』 ただ これだけです。 ペースはゆっくりでいいですので、これで歩いてみてください。 元気そうな歩きに…

口ぐせから学ぶ健康 。

自分のボケについて、少しお話しましょう。ボケの改善と予防の力になります。 自分を俯瞰しないと見えないもの。 『口ぐせ』 『口ぐせ』は大変厄介な 『くせ者』であります。。 ボケと口ぐせの関係ってあるのだろうか。 私は 大いにあると思っています。 こ…

雨の日は、酸欠になりがち。。

雨の日に体調を崩してしまう方へ。。 気圧が低下してくると、お天気は下り坂。 なぜか 私の体調も下り坂・・ お天気と体調の関係ってどうなっているのだろう。。 人によって様々な症状があります。 私も 頭痛や、重だるさなどを体験しましたし、体調不良の相…

楽器で『ボケの改善』をしています。

ボケはいつから始まるのでしょう。。 ボケには どうやって気付くのでしょう。。 改善するのには どうしたら良いのだろう。 予防するのには どうしたら良いのだろう。 ボケないように 生涯を全うしたいです。 様々な分野のプロの方が、様々な対策を構築してく…

穏やかな呼気で、 深いおちつきに浸ります。。

心も体も『深いおちつきの中にある状態』 って、とても心地よいものです。。 出来れば 1日1回は おちつきたい…ですね f(^_^) ゆっくりと呼吸をしていると、体も心も おちついてゆきます。。。 落ち着いた状態は、体も心も良く調うものです (^-^)/ 例えば、…

お腹を動かしながら歩きましょう♪

腹式呼吸をしながらあるいてみましょう。 大きめの呼吸を心がけて下さい。 大袈裟に お腹を動かす感じです。 特に 『はく事を力強く!』 意識して歩きます。 ちょっと しんどいですが 無理をしないで取り組んでみて下さい ♪ ( 内臓の脂肪を減らすのに欠かせ…

綺麗な水に満たされた体になりましょう。(^-^)/

体の水分量は、体全体のおよそ6割と言われています。 体重が40キロの人は、20リットル以上の水分を持っている事になります。 この20リットル以上の水を いつも綺麗な水にしておきたいと思います。。 古くなった水を排出して。 新しい水を摂り入れて。 水分は…

こんにちは。。フグです。

『こんにちは。。 フグです。 初めて見る地上の世界にドキドキしています。 なぜか 水槽の中から外の世界を見ています。 あの~ちょっとすみません… 海水を 取り替えてもらっても いいですか? ちょっと息苦しくなってきたもので… 海水も汚れてきていますし…

意識という目を使い、内側をみる。

ここまでの呼吸法と、体の声を聴こうとする実践によって、お腹がよく動くようになってきたと思います。 普段 私達は 顔にある目を使ってモノを見ているので、皮膚よりも 外の世界を見ている事が多くて、『自分の内側』を見ることがおろそかになってしまいが…

おまけ♪酸素120%瞬間チャージ

吸いの極意 『酸素の瞬間チャージ』は出来ましたか? 軽くキレのある呼吸も 穏やかな呼吸も、それぞれ 体や心に心地よいものです。 色々と バリエーションを作ってゆくと 良いでしょう。 今回は100%に2割くらい増量して、120%チャージする方法をお話しし…

生理の痛みにも、腹式呼吸を。。

女性のつらい症状に対して、楽になる調整法をお話しします。 これまでの腹式呼吸を活かして 内臓にアプローチしてみましょう。 腹式呼吸は臓器のマッサージとなること。 血流を促進してくれること。 臓器が喜ぶ事。 酸素が増えること。 そして 『背のびを腹…

腹式呼吸で『強い空腹感』を解消する。

ダイエットをしてみたい方は、お腹が空いた時に、腹式呼吸を試してみてほしいです。 強い空腹感がある時に 強い空腹感が解消出来ます。(^-^)/ (なんと♪) ダイエットに良いと思います。 腹式呼吸によって、 1回 強い空腹感をやり過ごす事が出来たら、 次の空…

呼気(はく息) 『肺の換気』

大きな腹式呼吸が出来てきたら、一歩踏み込んだ 《肺の空気を全部出しきる呼気》 を練習します。 狙いは 『肺の換気』 です。 お腹を思い切り凹ませて、息を吐ききる練習ですよ! では では フーッ! 吐ききった所から、そのまま さらに もう一絞り! (無理…

酸素を瞬間チャージ! 凄い腹式呼吸

誰でも出来る 《吸いの極意》 一瞬で、酸素を100%MAXまでチャージする方法をお話します。 文章にすると難しく感じられるかも知れませんが、やってみると 簡単で便利なので、是非 練習して下さい。 (お腹を 大きく動かす 腹式呼吸の応用です) おじいちゃん …

口の呼吸で、力のコントロール。

鼻呼吸は 脳を助けます。 筋肉の運動が多い時は、口呼吸が良いです。 双方に特徴があるので、 場面に応じて使いこなせるようになりましょう。 (^-^)/ 筋肉の運動が多い 家事、仕事の時は 口呼吸が適しています。(主に腹式呼吸) デスクワークなどでは 鼻呼吸…

『背のび』のコツです。

『腕を真っ直ぐ上に挙げて、 肩甲骨と肋骨を真上に伸ばし続ける』 これが 背のびのコツです。 呼吸法と共に 息を止めないで、両腕・肩甲骨と肋骨を 真上に伸ばしてゆきましょう。 (両腕は耳の横が良いです。) 背のびの時に、息を止めちゃうと『酸欠』 になっ…

『呼吸法』と『背のび』を組み合わせましょう。

『背のび』 これは 凄く偉大な基本体操。。簡単で とっても健康に効果があります。 そして とても奥が深い背のび。。 日頃から『背のび』を多用していけるようになると 体はとても楽になります。 『背のび』の もたらす世界は素晴らしいので、きっと大好きに…

胸いっぱいに 深呼吸 。

胸を大きく膨らまして深呼吸する 『胸式呼吸』も、健康によいものです。(^-^)/ 胸が大きく膨らむことにより、肋骨を 大きく広げる事の出来る ストレッチになります。 『胸式の深呼吸』は、腹式呼吸と共に 健康にとても大切な意味を持っています。 肋骨を大き…

体は嘘をつかないのだ。

《体は嘘をつかない》 これは、私が よりどころ としてる 大切なキーワードです。 これまで 手技療法や多様な療法 体の機能の研究を学んできて、つくづく思うのです。 『 体は嘘をつかない。』 強くそう思いますし、嘘をつかない体に 学びの道を助けられてき…

体の声を聴く人になりたいの。。

体の声を聴きたい。。 だから 聴きに行くの。。 耳を澄ますように 体と 心を おちつけてゆくと 少しずつ 少しずつ 感じれるようになります。。 『感じる』と言う事が、『聴こえる』と言う事にしておいて下さい。(^-^)/ 痛みなどの大きな声になる前に 小さな…

『鼻うがい』は、優しく簡単に♪

誰でも簡単に出来る 全然痛くない『 鼻うがい 』をお伝えします。 是非 実践して 鼻をいたわれるようになって下さい。 皆さんは 日頃から 喉の調子をを良くするために、また ウイルスなどに感染しないようにうがいをしていると思います。 鼻も、喉と同格に …

鼻から吸って『脳を助ける』

呼吸には、鼻呼吸と口呼吸の2つがありますが、 今回は 鼻呼吸のお話です。 鼻から空気を吸う事の良さを お伝えしたいと思います。(^-^)/ 鼻づまりの時って、みんな苦しいと思います。 色々と思い出してみて下さい。 ①まず 息苦しくて 呼吸が荒くなる。 ②香…

音楽のようなもの♪

音楽のジャンルが色々あるように。 健康法も色々あります。 音楽を楽しむように、健康法を楽しんでほしい。。 音楽を歌ったり、奏でるように 体と心の調整を実践してほしい。。 皆さんの好きな音楽は何ですか? 私の大好きな音楽は、 ハワイアンと竹笛とライ…

腹式呼吸は『ふいご』

酸素をチャージして 『燃焼系』の体になりましょう。 細胞は、酸素を受け取って 発熱しながら活動しています。 慢性的な酸欠になっていると、細胞達は『不活発』になっちゃうかも知れませんよ。 だからこそ 自ら意識して取り込んだ酸素の力で 細胞達を活性化…

酸素は大切な栄養。

《 酸素。。》 私達が生きていく上で、絶対に欠かせないものです。 私は1日に、 体が必要としている量を吸えたのだろうか・・・ あるいは、 体の求める必要量に、足りていないのではないだろうか・・ そんな事を、日々思うのです。。 今日は どれくらい酸素…

横向きに寝るときは どっち向き?

みなさんは 横向きになって寝るときは どっち向きに寝ていますか? あるいは どちら向きが寝やすいですか? 右ですか? 左ですか? 試してみましょう。 右に向いて、 腹式呼吸して、 落ち着いてみる。。 左も同じようにやってみて下さい。 大抵の場合、どち…

仰向けで行う 腹式呼吸

仰向けでの腹式呼吸の練習は、安眠効果があって とてもリラックス出来ます。 1日頑張った 体と心にごくろうさま。。 その日に色々あっても ゆっくりと腹式呼吸していると 落ち着いてリセット出来ます♪ 体をいたわる気持ちをもって 練習してみて下さい。 こ…

座って行う 腹式呼吸

床に座りながらでも 椅子に座りながらでもいいです。 『腹式呼吸をしてみましょう。』 姿勢については後に少しづつお話しします。 今はどんな姿勢でも構わないですよ。手のひらか 人差し指を おへその下 2センチくらいにおいて、『息をはくときに 軽く押し…