健康随筆 『健勝祈』

体の調整法を紹介 ・ 日々の綴り

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

骨盤調整法 ④ 『可動域を大きくして、骨盤を馴染ませる』

今回は骨盤の体操です。 骨盤の『角度の降り幅』を大きくしながら、『自重で骨盤を馴染ませる』体操です。 腰が痛む時、腰が重だるい時、そんな時には『骨盤周囲の筋肉は固くなっています』 固さゆえに、 可動域は小さくなっています。 見方を変えてみると、…

骨盤調整法 ③ 『圧をかける方向とイメージを作りましょう。。』

今回は骨盤を真上から見たイメージを作ります。そして、イメージを活かして骨盤を締め込む方向を色々と変化させて骨盤の微調整まで出来るようになりましょう。 《 骨盤を真上から見るイメージ 》 私はこんなイメージを持って骨盤の調整をしています。 赤いラ…

骨盤調整法② 『親指でスジを緩めて、グーで骨盤を締める』

骨盤の歪みを矯正する簡単な技があります。 軽い歪み程度なら、これからお伝えする手技で完結出来ます。 かなりヒドイ場合であっても、今回の手技は『骨盤を調える為のベース作り』となり、歪みが軽かろうと、ヒドかろうと、どっちにしても必要な手技ですの…

骨盤調整法。①『角度の調整』前面ロック解除

これから何回かに分けて、自ら出来る骨盤調整の方法をお伝えしてゆきます。 骨盤調整は1つの手技手法で成立しないので、いくつかに分解してお伝えしてゆきましょう。 今回は骨盤の角度の調整です。 骨盤の角度が整えば、自然に背骨の曲がりも改善されてゆき…

おしりと腹筋を鍛える方法。。裏の主役と表の主役。

自立した生活を保ち、自らのお体を自ら動かす事がいつまでも出来る様にありたいものです。。 『自分を運動させる』そんな気持ちで努力を継続させる事、その努力は自然に生活の中に組み込まれていく必要があると想います。。 寝たきりになってしまった方でも…