健康随筆 『健勝祈』

体の調整法を紹介 ・ 日々の綴り

2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧

調整の『方向性』骨を締め込むと良くなり、 骨が開くと悪くなる。

これまでの話を振り返ると、体の調整には『骨を締め込む』事が多かったと思います。 トラブルは多くの場合、むしろほとんどの場合、骨格の歪みがある場合に於いて、『骨格が開いていました』 背骨に於いては、重力の影響で『詰まる』方向性にトラブルがあり…

《前腕の締め込み調整法》

私が肘や手首の故障を扱うにあたり、その多くは前腕にある2本の骨の位置が、少し開き気味になってしまっている事が多かったです。 《 少し開き気味になってしまっている骨 》 これまでにお伝えしたように、前腕には骨が2本あります。 この骨のスキマには『…

肘から手首までのお話し。 『骨の間にある筋肉』

前回は骨の構造をお話ししました。 今回は筋肉のお話しをします。 肘から手首までを『前腕』と言います。 前腕の筋肉については、複雑にたくさんあります。 この複雑なたくさんの筋肉については『詳しく知らなくて良いと思います』 大事なポイントになるのが…

肘から手首までの骨。『構造』の説明です。

肘の故障や手首の故障を解決するため。 自分で簡単に出来る調整法をお伝えします。 調整法を理解する為に、今回は『構造のお話』をいたします。 肘から手首までを『前腕(ぜんわん)』と言います。 前腕は2本の骨が並んでいます。 ↑手のひらを上にして構えた状…

満開の桜

桜が満開なのでお花見をしました♪ そこで昔私が体験したことを思いだしたので、昔のお話を語ります。(*^^*) 20年ほど前の事。 都会にある、とある病院での事です。 ご病気で入院されているおばあちゃんがいました。 私はそのおばあちゃんと、ご家族と仲良く…