健康随筆 『健勝祈』

体の調整法を紹介 ・ 日々の綴り

楽器で『ボケの改善』をしています。


f:id:nicopi3104:20190512142629j:image

ボケはいつから始まるのでしょう。。

ボケには どうやって気付くのでしょう。。

改善するのには どうしたら良いのだろう。

予防するのには どうしたら良いのだろう。

 

ボケないように 生涯を全うしたいです。

様々な分野のプロの方が、様々な対策を構築してくれています。。

 

私なりに 日々の活動で思うことがあって、実践している事があります。

『楽器の練習』

生活や仕事などで、脳の1部の回路を ワンパターンに使い込む傾向があります。ワンパターンに陥っていると、オーバーヒートしてしまうかも知れない。

使っていない所は いつの間にか使えない所になってしまうかも知れない。

そんな事を思って、普段使わない 別の回路を『楽しく使って』脳をバランス良く活動させようというものです。。

 

使い込んでいる回路を休ませつつ、頑張ってる所はリラックスしていられるように。

それでいて、自分を少しずつ、成長させ続けていけたらいいな。。

 

そこで 取り入れているのが

『楽器の練習』です (^-^)/

私は 竹笛、ウクレレ、ライアー(竪琴)を気分に合わせて、気の向くままに練習して遊んでいます。

私は音楽が全く出来ない苦手な分野だからこそ、ボケの改善と予防の為に楽器の練習を選びました。

 

キーワードは

『出来ない事が、出来るようになる為の努力。』

これは脳のトレーニングとなるでしょう。

そして 努力は

『楽しくあるべき』

だと思います。

(ストレスになるような事は 止めておきましょうね)

 

私にとって楽器の練習は、日々の体と心の調整の為に行う、体操やストレッチとともに、欠かせない要素となっています。

 

日々の少しずつ行う努力が、ストレス解消となったり、あるいは 気分転換となる楽しい事であれば、とても有意義な事だと思います。

 

脳をバランス良く活動させてゆく事が大切。

脳への楽しい刺激を与えて、これまで使ってこなかった脳の回路を使う事は、ボケの予防や改善に繋がるように思います。

 

 

ボケや認知症って、いつから始まるのだろう?

きっと 若い頃のボケの始まりに気付く事が無く そのまま突き進み、ヤバイところまで進行してしまうのでしょう。。

今日、自分の少しのボケに気が付いて、反省が出来て、 改めてみることが出来たのなら。。

そんな事が出来ていたら きっと未来はそんなにボケる事が無いだろうって思います。

 

自分がボケている事に 気付け無い事が、ボケであるのかも。。

そう思えば、私は今、自分のボケさ加減に気付けなくてはならないと。。 

そのように思っています。

 

だからこそ、若い時からボケの改善に取り組みましょう。

『ボケの予防』と言うよりも、『ボケの改善』の方が、自分には合っている気がしています。

 

であれば、 早速リハビリ を始めるわけです。。

脳に心地よい刺激と負荷を与える。 

『出来ない事が、出来るようになる為の努力。』

これを 脳の訓練とします。

楽しく コツコツと継続出来たら良いですね。

 

そこで、私には ウクレレが出番です。

簡単な楽器ですし、右手と左手の動きが違いますから良いですよ。

 

脳のリラックスとトレーニングを兼ねた取り組みは 楽しくあるべきです。

 

過度のストレスは 心と体に重大な変性をもたらしてしまうのではないのかな・・

 

私はそのように思っているから、ストレス解消は、頑張る方にこそ 『絶対に必要な事』

だと思っています。

 

取り組んでいる事に、飽きたら次の事に進めば良いし、飽きなければ続けたら良いと思います。

テーマはなんでもいいんですよ♪

         

続きそうにないからとか。

私はやったことがないから。

とか

たくさん聞いてきましたけど・・

 

目的と趣旨を理解できたなら・・

だからこそやるんじゃん!

 

(^-^)/なんか楽しそうだね。。

そう思える事を 是非 自分の取り組みにしてみて下さいね。。

 

 

数年前に

私は、ウクレレが弾けなかったので、脳のリハビリの為に取り組む事にしました。

 

何年か練習して、何曲か演奏出来るようになりました。

 

全然弾け無くても、音を出しているだけで心地良いものなのです。。

 

私は お教室に通ったりしていないので、教本とDVDやCDやYouTubeで練習をしています。

 

そんな状況ですから、多くの方が1年で到達する所に、数倍かかって辿り着く 『亀さん』の速度で成長しています。

 

繰り返し 繰り返し 繰り返し練習していると、着実に上手くなってきました。。

 

普段使わない回路を使ってみて、どうだったかと言えば・・

 

物事を『覚える』力がつきました。

(わかった わかったと口癖のように言っていますが わかったでは覚えていないという事に気付いたり。。f(^_^) )

人との大切な会話も覚えるように、忘れないように書いておいたり 頭の中で繰り返すので、物忘れが少なくなりました。

 

『発想力』がついてきました。

書き物などをしていて、行き詰まりを感じている時に、ウクレレを弾いて気分転換をしていると、 新しい良いと思えるアイデアが ふと 出てくるんです。

 

 

まだまだ たくさんありますが、後の機会にお話しましょうね。

 

 

日常がワンパターンの回路に終始してしまい

『使わないところが、使えなくなっている』

と言う 重大な事実に 気付けなくなっていまるのかも知れませんよ。

また あるところを極限まで使い込んでいく、プロフェッショナルな方は、特定部位が 『オーバーヒート』 してしまうかも知れません。

 

ですから、いつもと違う回路を楽しく使う事は、『オーバーヒート部位を休める』事になりますし、気持ちも切り替わり、心にも体にも大切な健康法だと思います。

脳にとっても、 有効な調整法 と言えると思います。

 

ウクレレの音色は、心が落ち着きますし。

元気な活力がわいてきますよ。

 

得意な分野を とことん追求して極める世界をお持ちの方こそ、

反面

『出来ない事が、出来るようになる為の努力』

を楽しく持ち合わせる事は、有意義な健康法と言えるのではないでしょうか(^-^)/