健康随筆 『健勝祈』

体の調整法を紹介 ・ 日々の綴り

骨盤調整法。。『立ち技編』

f:id:nicopi3104:20200927171234j:image

 腰痛に抜群に効く、骨盤調整法をお伝えします。

 骨盤の歪みは ほとんどの場合 自分で その場で正すことが出来ます。

 些細な歪みを放置しておかないようにしましょう。

 今回は立って行う調整法をお伝えします。

 

 《 骨盤調整とは『骨盤を締め込む』事 》

それでは しめこんで調えてみましょう。

腰痛の無い方も、やってみると体が安定して 軽くなります からやってみましょう♪

 

 立ち上がり、足幅は肩幅よりも広めにとります。 そこで 正三角形の骨盤をイメージしましょう。。

f:id:nicopi3104:20200927171640j:image

そして『骨盤は両足である』というイメージも持ちます。

f:id:nicopi3104:20200927171952j:image

 手はグーに握ります。その手を写真のような位置に添えて、 押し込んで、ねじ込みます。


f:id:nicopi3104:20200927172952j:image

押し込むイメージ。

横から見ると
f:id:nicopi3104:20200927173024j:image

ねじ込むイメージ。

ねじ込みは矢印の方向にのみ調整がかけられます。

 反対にねじ込むと骨盤は開く 方向に力が加わるため、よろしくありません。

 試しに弱い力で逆向きの ねじねじ をやってみると、凄く嫌な感覚になると想います。

 これが 『骨盤が開く』 という壊れるプロセスです。

 そして 骨盤を押し込む手の力が弱くても、しっかりと押し込む事が出来ます。

 
f:id:nicopi3104:20200927174157j:image

上半身を後ろに反らすようにしてみましょう。

白い矢印のようなイメージになります。

写真は若干反らしています。

 

これらをひとまとめに動作していると…

骨盤がどんなズレ方をしていようとも、中心のニュートラルへ向かい、調い続けます。

 万能で簡単な骨盤の調整法です。

 

 左側が痛い場合…

f:id:nicopi3104:20200927174619j:image

左のみ圧をかけるのも良い方法です。

写真はあえて、力の方向を描くのをしていません。

上の写真に力のイメージを重ねて見てくださいね♪

 前回までにお伝えしたお話で、イメージのヒントや、答えが記されております(^-^)/

 

 どうですか?

 

グリグリと骨盤をねじ込み!

グッグッと骨盤を押し込む感覚。

気持ち良いですか?

 

既に 神経痛等を発症している方は、この動作は痛みや痺れが強く出ます。

 

 しかし やってみると どこか 気持ち良い感じがする はずです。

その場合、骨盤は上記の締め込み、ねじ込みの調整をかけて見てください。

 動作を終えた後、痛みや痺れが少しでも軽減されていれば続けて下さい。

 そして、辛い症状の軽減が例え数分であったとしても、  辛さが1でも軽くなるならば 続けると良いでしょう。

 

 ☆ 動作のコツは力を中心に集めること ☆

 

 まめに頻繁に調整をかけていると 骨盤に良いクセがつきます!

 

 次第に日々の症状に変化が訪れる事でしょう。

 

 これはお金がかかりません。

ただの事をケチると、後でお金がかかりますよ。。

 

 健康はお金で買えないと言う言葉がありますけれど…

 健康はただで手に入れる事をしなくてはならない と言うのが 私の想いです。

 

 私達の体は完璧に出来ています。

その完璧な体を安全に、上手に使いこなす術を多くの方は知らないまま、あるいは知っているだけで実践も習得もないまま、人生を終えてゆく。。

 

 私達は 自らの健康を、心と体の両面で学び続けて年を重ねてゆきたいです。。

 

 人生の終盤は体も心も熟練した使い手となり、るんるんで過ごしていたいものです。

 その道は誰にでも用意されていると想います。

 何か飲まなきゃいけない?

何か買わなきゃいけない?

 

 ふふふ。。

 

 私達の体こそ健康グッズなのですよ。。

 

(^-^)/