健康随筆 『健勝祈』

体の調整法を紹介 ・ 日々の綴り

気温と気圧と呼吸法。。暑い夏を乗りきりましょう。。

f:id:nicopi3104:20200823205640j:image

 気温と気圧と呼吸法。。

私が日頃から意識している事です。

 気温と気圧を意識した呼吸をしていると生活は楽になりますよ。

些細な体調不良が起きても、適切な呼吸を行うと、直ぐに改善したりするものです。

 今回は暑い夏を乗り切るために 気温と気圧と呼吸法のお話をお伝えします。

                 《 気温 》

 暑い夏、気温が高いと息苦しさを感じます。

なぜでしょう?

 それは空気は暖まると膨張しているからだと想っています。

 

    《 暑いと空気は膨張する 》

 車を運転される方は、タイヤの指定されている空気圧が 夏と冬で違うのを知っていると思います。

 なぜでしょう?

子供の頃、理科の実験をしたことがあるはずです。

 空気は熱せられると体積が膨張する。 という事ですから、 暑い夏、空気は膨張している

と言えると想います。

 空気が膨張すると、一呼吸に含まれる酸素の量が減っているのではないでしょうか。。

 暑いと『はあ…はあ…』ってなりますもの。

(;´д`)/

だから暑いと腹式呼吸で大きめの呼吸をしていると…

はあ…はあ… が 無くなりました。

冬は空気が『密』。。(^_^;)

 

 浅い呼吸だから『はあ…はあ…』なるのですよ。。

はあ…はあ…って なっている時には 自分の呼吸が浅いか深いか の確認してみましょう。

きっと良い気づきが訪れます。。♪

 

 深めの穏やかな呼吸が、夏の息苦しさを改善してくれますよ。

 

 《 気圧と呼吸法 》

高気圧では吐く 事を重視しています。

低気圧では吸う 事を重視します。

 

高気圧では外からの圧が強いため、強く吐かないと吐ききれず…

肺にたくさん空気が残っているから、吸えなくなってくる。。

だから高気圧の圧に負けないように 吐く!

肺のうわべだけで辛うじて息をしている方を良く見受けられますよ(^_^;)

そうなると、体調不良にもなりますよ。

慢性酸欠ですから…

 

 低気圧の時は、しっかりと吸いを重視します。

 圧力が無いために 入ってこない!

だから低気圧では空気を吸いにいくのです。♪

 

 この こころ構えが大切ですよ。

暑い夏の低気圧では、

深く大きく吸いを意識した呼吸法を通常の呼吸とする。。

 

 暑い夏の高気圧では、

深く大きく吐く事を意識した呼吸法を通常の呼吸とする。。

 

 健康の為にコンディショニングとして、ジョギング等のスポーツをする方は、上記の呼吸を意識するとパフォーマンスに違いが出るのを簡単に実感出来ます。

 アスリートなら絶対に習得してほしい。。

 

 ウォーキングしながら、あるいは走りながら、吸いを重視の走り込み。

また  吐くを重視の走り込み。。

 

気圧と呼吸法、例えば上記の逆で走ってみたら(有酸素運動)、これもまた呼吸法の適切な選択が大事だと痛感できる事でしょう。。

凄いしんどい上に、全然走れないし、 体が重い。。

 

 冬は寒いから体がキュッと固まっちゃって、動きにくいですが、酸素の面からみると、凄くパフォーマンスに有利なのです。

 アスリートの記録更新も冬が多いです。

 

 暑い夏、気圧と気温と呼吸法を巧みに練習して、自然の中のリズムに乗ってる感覚…

自然のリズムに乗れてる感覚を実感しながら生活してゆきましょう。♪

 

 外作業で体に熱がこもったら、『水風呂』でしたね。。

 使いこなしていますか?

お体はオーバーヒートしていませんか?

 

まだまだ暑さは続きます。

呼吸法と水風呂を使いこなして夏を元気に乗りきりましょうね ♪