健康随筆 『健勝祈』

体の調整法を紹介 ・ 日々の綴り

骨盤を立体的にイメージする事。。


f:id:nicopi3104:20191215171313j:image

 骨盤を立体的にイメージ出来るようになりましょう。

     ポイントは2つあります。

骨盤の角度 を意識する事。

 (横から見た骨盤の世界)

骨盤の三角形 を意識する事。

 (後ろから見た骨盤の世界)

 

横から見た骨盤の意識は 角度 となります。

そして

後ろから見た骨盤の意識が 三角形 となります。

 

 この2つの意識がとても大切です。

後ろからと横からと・・

同時進行で感じられるようになること。。

ここが上手くハマるようになると、

骨盤の感覚をいつも捉え続ける事が出来る

ようになります。

 

骨盤の 角度三角形。

2つのテーマを 横から と 後ろから の2つの

意識という目 を使うと 、2方向から交差する様に 骨盤の意識を 立体的に感じ取れる様になります。

 骨盤の感覚、つまり 『骨感』を常時捉えられるようになりますよ。

 

 次回からその実践に入ります。

横から見た骨盤の角度について・・

ここは以前に 立って背のびをする事ニュートラルが求められる事をお伝えしています。

 その際に、おしりに力を入れる事が大切だという事もお伝えしてあります。

 そこを踏まえて、 座った姿勢 での骨盤の角度を理解して実践する事を次回から始めましょう。

 座った姿勢で骨盤の角度を練習するのは、体感しやすいですし、日常生活が楽しくなります。

 

 

今回は、骨盤を上手にコントロールしてゆく為には、立体的にイメージが出来ると良いと言うこと ♪

その為のポイントは2つあり、

横からの角度と

後ろからの三角形。

この2つが骨盤の立体感をつくる。。

骨盤を立体的に感じる為には2つの方向性を必要とする。というお話でした(^-^)/

 

ではまたね♪