健康随筆 『健勝祈』

体の調整法を紹介 ・ 日々の綴り

海と山が作った『指圧棒』。研磨されて磨かれる美しさ。

f:id:nicopi3104:20231029161150j:image

 海岸に流木の『お宝』を拾いに行きました。

山から川へ流れて、海へ旅をしてきた流木です。

海から再び大地に戻ってくる流木。

波の力で砂や岩に『研磨』されて芸術に変容しています。

 時々、海へ行き、芸術拾いを楽しんでいます。


f:id:nicopi3104:20231029161853j:image

 竹笛を入れる袋を作る時には、この流木を『笹留め(ささどめ)』という部材に使用しています。↓
f:id:nicopi3104:20231029162600j:image

自然の作る作品は、同じものが二つと無い、唯一無二の世界です。


f:id:nicopi3104:20231029162803j:image

こんなのは『指圧棒』に使えます。

肌ざわりを良くするために、サンドペーパーでつるつるにして、蜜蝋等を塗布すると完璧でしょう♪

 指圧をしたくても、体が硬くて手が届かない方には『あと少しの距離』を稼ぐ道具があるのも良いと思います。

 また指に力が無かったり、指で圧すと指が痛い方も道具があると便利です。

 

 とは言え、一番優れているのは人の指です。

・温かい、冷たいが分かる温感センサー

・硬い、柔らかいが分かる硬度センサー

・つるつる、ザラザラが分かるセンサー

・濡れている乾いているが分かるセンサー

・触って何が硬いのか凝っているのかを探るセンサー

そんな性能を備えた機械はこの世にありません。

しかし私たちの体は備えているのです。

超高性能な手指なのです。

指圧を仕事にしていても、道具もまた、使いようによっては有効だと思う事もありますから、指圧棒になりそうな流木は拾ってきます(*^^*)

私が施術で使うことはありません。

 おばあちゃんやおじいちゃん達が、自分で圧したくても圧せない場合に、時々プレゼントすることもあります。

 そんな時、指圧棒を作った作者は『山と川と海と砂浜と波』です。最後ちょっと手を加えたら素敵な作品の指圧棒が出来上がります。

 

 人も生きていれば色んな事があります。

辛いことも、人や出来事での摩擦も、痛いし苦しいし、時には折れちゃう事もあるけれど…

f:id:nicopi3104:20231029164535j:image

 その先には見事な芸術的な作品へと変容を遂げる流木のように、私達もそうあるのだろうと想っています。

f:id:nicopi3104:20231029164709j:image

古代の文字が刻まれたかのような流木がありました。この流木もどこかで出番がやってくると思います。

 指圧棒も自然が作る方が、お肌に良く馴染みますよ♪(>.<)y-~